くだらないことを雑多に書いている駄ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
愈、『ファイナルファンタジー13』が発売されましたね。ビッグタイトルだけに東京のほうでは行列ができ、発売初日からそれなりの本数を売り上げたようです。
どんな内容かも知らないんですが、まるっきり興味がないわけでもなく、面白いかどうかはなんとなく関心があります。
今回の作品は、シリーズ初となる女主人公ですが、それがどんな効果を齎しているのか、考え方によっては女性向けの作品にもなっているのかもしれませんね。
友達が購入すると言っていたので、一応プレーした印象を聞いてみるつもりです。
しかし、今年はビッグタイトルの作品が結構発売されたり発売される気がします。
まず、夏には『ドラゴンクエスト9』が発売され、先日は『ΝEWスーパーマリオブラザーズ』も出ました。そして、『ファイナルファンタジー13』に続き、来週には『ゼルダの伝説』の最新作も発売されるんですよね。
どのタイトルも、好きな人にとっては興味深いものだと思いますが、僕はDSもPS3もWIIも所有していないため、どれもプレーできる環境にありませんので遊ぶことは不可能です。
とりあえず、今はプレーした人の話を聞くくらいしかできませんけど、それはそれでいいかなとも思います。
『ドラゴンクエスト9』は現在400万本ほど売れているそうですから、『ドラクエ』と双璧み成す『ファイナルファンタジー』がどれほど売り上げを伸ばすのか、その推移を見守りたいと思います。
どんな内容かも知らないんですが、まるっきり興味がないわけでもなく、面白いかどうかはなんとなく関心があります。
今回の作品は、シリーズ初となる女主人公ですが、それがどんな効果を齎しているのか、考え方によっては女性向けの作品にもなっているのかもしれませんね。
友達が購入すると言っていたので、一応プレーした印象を聞いてみるつもりです。
しかし、今年はビッグタイトルの作品が結構発売されたり発売される気がします。
まず、夏には『ドラゴンクエスト9』が発売され、先日は『ΝEWスーパーマリオブラザーズ』も出ました。そして、『ファイナルファンタジー13』に続き、来週には『ゼルダの伝説』の最新作も発売されるんですよね。
どのタイトルも、好きな人にとっては興味深いものだと思いますが、僕はDSもPS3もWIIも所有していないため、どれもプレーできる環境にありませんので遊ぶことは不可能です。
とりあえず、今はプレーした人の話を聞くくらいしかできませんけど、それはそれでいいかなとも思います。
『ドラゴンクエスト9』は現在400万本ほど売れているそうですから、『ドラクエ』と双璧み成す『ファイナルファンタジー』がどれほど売り上げを伸ばすのか、その推移を見守りたいと思います。
PR