橙真ブログ雑文館 創作活動への思い 忍者ブログ
 くだらないことを雑多に書いている駄ブログです
[31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 なにか、物語を書きたいです。
 こういう気持ちは常にあるんですが、発想の乏しさと行動力が伴わないため、いつまで経っても思うだけで作品が出来上がらないんですよね;

 創作に対する興味は、案外昔から持ってた気がします。
 小学生のころに漫画と出合い、自分でもちょっと絵を描いてみたりするようになったのが始まりだったと思います。
 中学生のときは、授業中に仲の良いクラスメートたちと共に、それぞの描いたギャグ漫画を回し読みしたりしてましたね。

 それからは、イラストなどを描く仕事をする人になりたいとか、漫画家になりたいとか、コンデンスミルクよりも甘い考えを抱いたりしていました(笑)。

 今でも、上手なイラストや漫画を描けるようになりたいという少し気持ちはあったりしますけど、ちょっと時間が足りなさそうだなということもあって、それほど強い気持ちではありません。

 そして、描くことに対する思いが弱くなった代わりに、次は文章を書きたいという気持ちが強くなってきました。

 僕は、昔から文字を読むのは嫌いだったわけじゃないですけど、小説を読んだりすることは滅多になかったんです。
 それが、二十代の前半にミステリと出合ったことで、その手のものばかりですが小説を読むことが増えました。まぁ、十代後半のころとかも、シドニィ・シェルダンに一時期ハマってたことがあって、何作か読んだことはありましたけどね。

 イラストや漫画より取っ付きやすいものの、やっぱり文章を書くのも難しいものがあって、何か物語を書きたいと思っても簡単には書けないんですよね。
 なんとなく、こういう話が書きたいなというアイディアがあっても、それをどういう風に膨らませたら良いのか判らないですし、短いものさえも、まともに書けませんから;

 僕は、小説が思うように書けない代わりとして、こんな日記を書いているということもあるかも知れません。

 でも、「好きこそ物の上手なれ」という言葉もありますから、ちょっとずつでも何か書くようにしていった方が良いんでしょうね。

 とりあえず、マイペースで精進していこうかなと思います。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< やめます HOME Beyond the time >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新CM
[12/08 橙真@館主]
[12/05 マツナミ]
[06/06 マツナミ]
[04/28 Dr.カノン]
[03/21 マツナミ]
[03/05 Dr.カノン]
[02/28 マツナミ]
最新TB
お気に入りサイト
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]