橙真ブログ雑文館 京都と僕 忍者ブログ
 くだらないことを雑多に書いている駄ブログです
[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 京都という土地に、僕はなぜか惹かれるものがある。
 それはやっぱり、古風な建築物などがたくさんあったりして、そこから昔の日本へと思いを馳せることが出来るからというのが大きいと思う。
 これは、やや懐古趣味を持つ僕にとって、このような土地が魅力的に映らないはずはない。

 僕のそういった古都への想いは、時折り不思議な縁のようなものを感じさせることがあったりする。

 歴史に詳しいわけではなく、これは飽くまでも物語などからのイメージによるところが大きいと思うのだけど、僕は新撰組が好きだ。特に土方歳三の、己の信念を貫いて闘い続けたような生き様には、男として憧れを抱いてしまう。
 そして、この新撰組の活躍した場所は京都である。

 僕の好きなミステリ作家に、綾辻行人さんという方がいるのは何度か書きましたけど、この綾辻さんは京都の方です。
 更に、綾辻さんと同じくミステリ作家である有栖川有栖さんの生み出したキャラクター江神二郎は、僕の大好きな名探偵なんですが、このキャラクターの出身地も京都だったりします。

 こうして自分の好むものが京都と関係しているというのは、僕としてはちょっと不思議な気がして、なにかしら縁があるんじゃないかと思いたくなってしまいますね。

 こんな僕ですから、もちろん一番行ってみたい場所というのは京都なわけで、もしも万が一、運命の悪戯で結婚するようなことがあれば、間違いなく新婚旅行は京都だと思います(笑)。

 僕が今日との地を踏むのは、果たしていつになるか判りませんが、そこで何か感じたりすることがあるかどうか、個人的にはなかなか興味深いところです。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 怖い先生の記憶 HOME FITOW >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新CM
[12/08 橙真@館主]
[12/05 マツナミ]
[06/06 マツナミ]
[04/28 Dr.カノン]
[03/21 マツナミ]
[03/05 Dr.カノン]
[02/28 マツナミ]
最新TB
お気に入りサイト
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]