くだらないことを雑多に書いている駄ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日書いたDVDのシリーズ三作目『安楽椅子探偵の聖夜』を再観しました。
小説と違って、一度観ればある程度満足出来る感じはしますね。これで観たのは三回目なんですが、リアルタイムで観てたときは犯人を間違えたものです。
観た人しか判らない話ですけど、ローマ字入力とカナ入力の手掛かりとユリエのイヤリングのあたりが難問でした。今観ても、こんなの判らないと感じましたね。
しかし、映像作品ならではの手掛かりがあったりするのは、プロの仕事だなと思います。
安楽椅子探偵は、銀色の面を被った妙な存在ですが、やっぱり探偵役というのは良いものですね。
小説と違って、一度観ればある程度満足出来る感じはしますね。これで観たのは三回目なんですが、リアルタイムで観てたときは犯人を間違えたものです。
観た人しか判らない話ですけど、ローマ字入力とカナ入力の手掛かりとユリエのイヤリングのあたりが難問でした。今観ても、こんなの判らないと感じましたね。
しかし、映像作品ならではの手掛かりがあったりするのは、プロの仕事だなと思います。
安楽椅子探偵は、銀色の面を被った妙な存在ですが、やっぱり探偵役というのは良いものですね。
PR