橙真ブログ雑文館 漫画と小説は、どっちが読みやすいか? 忍者ブログ
 くだらないことを雑多に書いている駄ブログです
[24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 近頃は、本当に暑いですね。
 冷房を使用しているのに、それでもパソコンを起動しているとどこか暑さを感じたりします。
 まぁ、パソコンの置いてある部屋とエアコンのある部屋は同じじゃなくて隣なので、部屋間を仕切っている戸を開けてエアコンからの風をパソコンのある部屋へ送り込んでいるだけですから、無理ないかも知れませんが;

 それはともかく、ふと思い出したことを書きます。

 漫画じゃなくて小説を読むことが多くなると、漫画って読みづらく感じませんか?

 これは先日、友人と話していたときにお互いに思ったことだったんですけど、絵のない本が読書の中心になると、漫画の絵を確認するのが億劫な気がするんですよね。文字だけの方が却って読みやすいと感じます。

 僕の周りの友人には、あまり文字だけの本を読む人がいないんですが、漫画は読むんです。
 でも、僕からするとそっちの方がよく読めるなぁと思えたりするわけですね。もちろん、内容や文体の相性とかにもよりますよ。

 ただ、そういう一部の作品を除けば、小説って別に読み難いものじゃないと思いますから、なんで周りの友人たちが読もうとしないのか、ちょっと不思議なんです。
 これって、単なる食わず嫌いの可能性が高い気がして仕方ないんですけどね……。
 とはいえ、漫画でもセリフなどを読み飛ばしたりする方は、さすがに向いてないかも知れませんが;

 得意や不得意、向き不向きというのは人それぞれにありますからね。僕も数字は嫌いで、必要に迫られなければ簡単な計算すらしたいと思いませんし(笑)。

 えっと、なんだか無駄に長くなっている気がするので、そろそろ終わりにしますけど、要するにそういった理由(絵の確認が手間)もあって、僕は漫画本を手放そうと考えているのかも知れないなと思ったりしたわけです。

 しかし、早く溜まっている本を読まないとなぁ……。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 趣味の見直し HOME 停電 >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新CM
[12/08 橙真@館主]
[12/05 マツナミ]
[06/06 マツナミ]
[04/28 Dr.カノン]
[03/21 マツナミ]
[03/05 Dr.カノン]
[02/28 マツナミ]
最新TB
お気に入りサイト
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]