くだらないことを雑多に書いている駄ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミステリの黄金時代に活躍した作家、ジョン・ディクスン・カーの、『火刑法廷』という本を読みました。
有栖川先生は、カーの中では、『火刑法廷』がもっとも気に入っている一冊のようで、僕としても不出来な作品だとは思いませんが、個人的にはなんとなく何か物足りないような印象を少し受けましたね。でも、古きよき本格作品を読んだという気がします。
ミステリというよりはホラー風な展開を見せるラストは、あまり本格っぽくないような気がしますけれどね。
有栖川先生は、カーの中では、『火刑法廷』がもっとも気に入っている一冊のようで、僕としても不出来な作品だとは思いませんが、個人的にはなんとなく何か物足りないような印象を少し受けましたね。でも、古きよき本格作品を読んだという気がします。
ミステリというよりはホラー風な展開を見せるラストは、あまり本格っぽくないような気がしますけれどね。
PR
Comment