くだらないことを雑多に書いている駄ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よしないことではありますが、古き良きファミコン時代に所持していたゲームを思い出してみます。
ゼビウス
スーパーマリオブラザーズ
ドラゴンバスター
サーカスチャーリー
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト2悪霊の神々
ドラゴンクエスト3そして伝説へ…
ドラゴンクエスト4導かれし者たち
ファイナルファンタジー3
花のスター街道
オリュンポスの戦い
キングコング2怒りのメガトンパンチ
ドラゴンスレイヤー4
ワルキューレの冒険
Bウイング
聖闘士星矢黄金伝説
聖闘士星矢黄金伝説完結篇
北斗の拳
北斗の拳2
北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ
迷宮組曲
スパイVSスパイ
忍者じゃじゃ丸くん
貝獣物語
サラダの国のトマト姫
たけしの挑戦状
今思い出せるのは以上ですけど、もしかしたらまだ失念しているものがあるかも知れません。
書いてみて思いましたが、それほど数が多くない気がしました。
このなかには、名作や駄作も含まれていますけど、それも今となっては良い思い出な気もしますね。
ゼビウス
スーパーマリオブラザーズ
ドラゴンバスター
サーカスチャーリー
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト2悪霊の神々
ドラゴンクエスト3そして伝説へ…
ドラゴンクエスト4導かれし者たち
ファイナルファンタジー3
花のスター街道
オリュンポスの戦い
キングコング2怒りのメガトンパンチ
ドラゴンスレイヤー4
ワルキューレの冒険
Bウイング
聖闘士星矢黄金伝説
聖闘士星矢黄金伝説完結篇
北斗の拳
北斗の拳2
北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ
迷宮組曲
スパイVSスパイ
忍者じゃじゃ丸くん
貝獣物語
サラダの国のトマト姫
たけしの挑戦状
今思い出せるのは以上ですけど、もしかしたらまだ失念しているものがあるかも知れません。
書いてみて思いましたが、それほど数が多くない気がしました。
このなかには、名作や駄作も含まれていますけど、それも今となっては良い思い出な気もしますね。
PR
判る人にしか判りませんけど、最近は昔のゲームが懐かしいです。
『ロードランナー』や『レッキングクルー』などが、妙に思い出されます。
両方とも、それほどプレーしたわけじゃないので、なぜなのか不思議ですね。
いまどきのゲームについていけないだけなのかも知れませんが、昔の作品のほうが、単純ながら楽しいものが多かった気がします。
もう、あの時代には戻れないのが、少し切ないです……。
『ロードランナー』や『レッキングクルー』などが、妙に思い出されます。
両方とも、それほどプレーしたわけじゃないので、なぜなのか不思議ですね。
いまどきのゲームについていけないだけなのかも知れませんが、昔の作品のほうが、単純ながら楽しいものが多かった気がします。
もう、あの時代には戻れないのが、少し切ないです……。
高校野球は、静岡代表の常葉橘が大分代表の明豊に惜しくも敗れてしまいました。
しかし、初出場でここまで進んだのは見事だと思います。
今日はその明豊と花巻東の対戦がありました。
先日の試合で、MAX154キロの速球を投げるエースとなった、最強モンスター菊池選手と、こちらもMAX153キロを投げる九州の怪童、今宮選手の対決という興味深い対戦。
試合は菊池投手が身体を痛めて途中で降板するという中、残った選手たちが奮闘し、見事に明豊に競り勝ち、花巻東がベスト4へと駒を進めました。
でも、今宮選手も力投し、150キロ台の速球を連発。菊池選手に劣らない154キロもマークしましたから、悔いのない試合になったんじゃないかと思います。
明日は帝京の試合がありますが、こちらも一年生ながら140キロ台の速球を投げる選手がいますから、気になるところですね。
夏の風物詩とも言える高校野球も、いよいよ終盤です。
しかし、初出場でここまで進んだのは見事だと思います。
今日はその明豊と花巻東の対戦がありました。
先日の試合で、MAX154キロの速球を投げるエースとなった、最強モンスター菊池選手と、こちらもMAX153キロを投げる九州の怪童、今宮選手の対決という興味深い対戦。
試合は菊池投手が身体を痛めて途中で降板するという中、残った選手たちが奮闘し、見事に明豊に競り勝ち、花巻東がベスト4へと駒を進めました。
でも、今宮選手も力投し、150キロ台の速球を連発。菊池選手に劣らない154キロもマークしましたから、悔いのない試合になったんじゃないかと思います。
明日は帝京の試合がありますが、こちらも一年生ながら140キロ台の速球を投げる選手がいますから、気になるところですね。
夏の風物詩とも言える高校野球も、いよいよ終盤です。
バレーボールも一区切りかと思ったら、今日から決勝ラウンドが始まりました。
今これを書いている時点ではまだ放送されていませんので、高校野球のことを少し。
静岡代表の常葉橘は、明日の第一試合で、ベスト8をかけて大分代表と戦います。さすがにここまで来ると相手も強そうですが、やってみないと判らないのも事実なので、なんとかベスト8まで進んで欲しいものです。
明日は花巻東の試合も気になるところですね。
最強モンスター菊池雄星の夏は、果たしてどういう結末を迎えるのでしょうか。
明日の高校野球も、注目です。
今これを書いている時点ではまだ放送されていませんので、高校野球のことを少し。
静岡代表の常葉橘は、明日の第一試合で、ベスト8をかけて大分代表と戦います。さすがにここまで来ると相手も強そうですが、やってみないと判らないのも事実なので、なんとかベスト8まで進んで欲しいものです。
明日は花巻東の試合も気になるところですね。
最強モンスター菊池雄星の夏は、果たしてどういう結末を迎えるのでしょうか。
明日の高校野球も、注目です。
昼間は高校野球、夜は女子バレーと、僕の家のテレビはスポーツばかりを映しています。
僕以上に、母親が興味を持って観ているのでそうなっているのですが、特に観たい番組があるわけじゃないので構わないわけです。
高校野球の方は、明日にまた静岡代表が二回戦を行うので、興味があるところですね。
あとは、花巻東のエースで、MAX152キロの速球を投げる菊池選手の活躍も気になります。
女子バレーに関しては、勝ったり負けたりと何とも言えないのですが、勝敗とまったく関係ない話で、狩野舞子選手が綺麗だなとか思いました。
とりあえず、バレーの方は今日で一区切りつきますので、残すは高校野球ばかりになりますね。
今年は、どこが優勝するのでしょうか。
僕以上に、母親が興味を持って観ているのでそうなっているのですが、特に観たい番組があるわけじゃないので構わないわけです。
高校野球の方は、明日にまた静岡代表が二回戦を行うので、興味があるところですね。
あとは、花巻東のエースで、MAX152キロの速球を投げる菊池選手の活躍も気になります。
女子バレーに関しては、勝ったり負けたりと何とも言えないのですが、勝敗とまったく関係ない話で、狩野舞子選手が綺麗だなとか思いました。
とりあえず、バレーの方は今日で一区切りつきますので、残すは高校野球ばかりになりますね。
今年は、どこが優勝するのでしょうか。
お盆休みであちらこちら賑わっていますが、僕は買い物以外で出かけることもなく過ごしています。
今日は積ゲームのひとつだった、ニンテンドーパワー版『ファミコン探偵倶楽部2うしろに立つ少女』をクリアしました。
この作品は、外伝みたいなものを含めて3作しか発表されていないのが惜しまれる作品ですね。
2は学校の怪談を中心に展開されますが、結末にはそれなりに意外性もあって、なかなかの秀作になっていると思います。
昔、ディスクシステム版でプレーしたときは、この『うしろに立つ少女』の方が好きだったのですが、その後ゲームボーイアドバンスで再発売された際に、1、2両方プレーしたところ評価が変わり、今では1の『消えた後継者』の方が気に入っています。
こちらはニンテンドーパワー版がないのか残念なところです。
今回、2をプレーしてみて、また1もやってみたくなりました。
今日は積ゲームのひとつだった、ニンテンドーパワー版『ファミコン探偵倶楽部2うしろに立つ少女』をクリアしました。
この作品は、外伝みたいなものを含めて3作しか発表されていないのが惜しまれる作品ですね。
2は学校の怪談を中心に展開されますが、結末にはそれなりに意外性もあって、なかなかの秀作になっていると思います。
昔、ディスクシステム版でプレーしたときは、この『うしろに立つ少女』の方が好きだったのですが、その後ゲームボーイアドバンスで再発売された際に、1、2両方プレーしたところ評価が変わり、今では1の『消えた後継者』の方が気に入っています。
こちらはニンテンドーパワー版がないのか残念なところです。
今回、2をプレーしてみて、また1もやってみたくなりました。
今日は、早朝から地震がありました。
僕の住んでいるところでは大きな被害はありませんでしたが、揺れている時間が長かったので、一瞬東海地震が来たのかと思いましたね。
また地震が来ないことを祈るばかりです。
僕の住んでいるところでは大きな被害はありませんでしたが、揺れている時間が長かったので、一瞬東海地震が来たのかと思いましたね。
また地震が来ないことを祈るばかりです。