橙真ブログ雑文館 日記 忍者ブログ
 くだらないことを雑多に書いている駄ブログです
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 爪を剥がしたところを水で洗ったり、薬を付けたりするとき、かなり痛いです。今回は部分的な抜爪ではなく、爪を一枚丸々剥がしたので、余計にそうなのかもしれません。
 これはこれでつらいものがあるので、一日も早く回復して欲しいです。
PR

 病院に行って、爪を剥がしてきました。
 前回と違い、今回は麻酔が効いて痛みがなかった点はよかったのですが、そう考えると前回はろくに麻酔が効いていない状態で手術されたのだということが判り、そのいい加減なやり方に憤りを感じないでもありません。
 はっきり言って、麻酔が効いているのと効いていないのでは、大きく違います。してみれば判りますけれど、麻酔が効いていないと半端じゃなく痛いです。もう二度と味わいたくないというくらいの。
 とりあえず、やった方がいいんじゃないかと思うことはしたので、あとは無事に治ってくれることを願うばかりです。

 最近抱えている不安要素は、足に関することです。今度は、右足の人差し指が、また巻き爪がひどくなったような状態になってしまいました。今は様子を見ているところですが、おそらく爪を剥がさないと治らないと思います。以前にそれを行ったときには、ものすごく痛かったので、本当はやりたくないです……。
 爪だけじゃなく、右足の足首辺りに麻痺しているような、痺れているような感覚があるので、それも何なのか気になっています。
 こんな風に色々と不安になっていることがあるので、なかなかブログを更新することができません。
 明日は爪のことで病院に行かないといけないのですが、治すためとはいえ、つらい治療をしないといけないのは嫌なものです。
 一難去ってもまた一難という感じで、どうして自分はこんな目にばかり遭うのかと、重いため息しか出てきません。
 これが生きるということなのでしょうか。

 いつもコメントありがとうございます。
 やっぱり、余裕がないとなかなか更新できないものですね。カノンさんのように、エッセイ執筆となるとなおさらに。
 僕の方も、気持ちに余裕ができたら、もう少ししっかりと何か更新しようと思います。

 不安を抱えていると、なかなかブログを更新しようという精神的余裕もありません。本当はもう少し更新したいという気持ちもあるのですが、今はちょっと無理な感じです。

 コメントありがとうございます。レス遅くなってしまい、申し訳ないです。

 サイトを見ても判るように、マツナミさんはこれまでにも多数の作品を手がけておられるので、僕からすれば本当に感心するばかりなんですよ。どうやったら、あのように色々な作品が書けるのかなと思います。
 創作活動は、精神的にもある程度の余裕がないと、なかなかできない気がしますので、ゆっくりと復帰なさってください。
 僕も今は精神的ゆとりがない状態なので、なかなか創作意欲も上がってこないのですが、また何か書いたら見てもらえたらと思います。

 前回の記事で、『双頭の悪魔』の中に出てきた、「貴殿に必要なものを持参いたします」の、必要なものがなんだか判らないと書きましたが、冷静になって考えたら判りました。
 何回も読んでいるのに、なぜ今回に限って気付かなかったのか、我ながら不思議ですけれどね。
 とりあえず、判らなかったことが判明してよかったです。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新CM
[12/08 橙真@館主]
[12/05 マツナミ]
[06/06 マツナミ]
[04/28 Dr.カノン]
[03/21 マツナミ]
[03/05 Dr.カノン]
[02/28 マツナミ]
最新TB
お気に入りサイト
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]